士道龍聖とは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 7月7日 |
---|---|
身長・体重 | 185cm・75kg |
所属 | ブルーロック / P・X・G |
ポジション・役職 | FW |
声優 | 中村悠一 |
予測不能な言動と、ペナルティエリア内での圧倒的な決定力が特徴の危険なストライカー。
サッカーを「命のやり取り」と捉えており、ゴール前でのプレーはまさに爆発そのもの。
その凶暴性から二次選考では一時的に別メニューでの調整を強いられるほど。
本能のままに動き、誰にも止められない規格外のエゴイスト。
士道龍聖の担当声優は中村悠一さん!経歴と主な出演作
中村悠一さんは香川県出身のトップ声優。
クールなキャラクターからコミカルなキャラクターまで演じ分ける幅広い演技力に定評がある。
主な出演作に『呪術廻戦』の五条悟役、『マクロスF』の早乙女アルト役など多数。
士道の持つ予測不能な危険さと、底知れない実力を説得力のある演技で表現している。
規格外の身体能力と“爆発”のプレースタイル
士道の真骨頂は、ペナルティエリア内でのゴール感覚と、常人離れした身体能力にある。
どんな体勢からでもゴールを奪うことができ、そのプレーは「爆発」と形容される(12巻)。
U-20日本代表戦では、糸師冴の超絶的なパスに完璧に反応し、ブルーロックチームを最後まで苦しめた(15巻)。
彼の存在そのものが、フィールドにおける最大の変数となる。
士道龍聖の主な人間関係
その凶暴な性格から、多くの選手と衝突する。
特に、二次選考で國神錬介を脱落させた因縁がある。
一方で、糸師冴からはその才能を認められ、U-20日本代表戦では最高のコンビネーションを見せた。
敵味方問わず、自身の本能が求める化学反応を起こせる相手にしか興味を示さない。
士道龍聖の心に響く名言3選
「爆ぜろ自我(エゴ)!咲き誇れ才能(才能)!」
「サッカーってのはもっと…命のやり取りだろ!」
「俺の戦場はペナルティエリアの中だけだ」
まとめ:士道龍聖は本能でゴールを奪う“フィールドの悪魔”
理屈や戦術ではなく、自らの身体と本能の声に従ってゴールを量産するサッカーの悪魔。
その危険すぎるプレースタイルは、時として味方すらも巻き込む諸刃の剣だ。
しかし、その爆発力こそが膠着した試合を破壊し、勝利をもたらす起爆剤となることもまた事実である。