服部平次の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

服部平次とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 不明
身長・体重 174cm・不明
所属(学校/組織) 改方学園高等部
探偵/犯人/警察 探偵
声優 堀川りょう

「西の高校生探偵」として、工藤新一と並び称される大阪の名探偵、服部平次。

色黒の肌と関西弁がトレードマークで、熱血漢かつ負けず嫌いな性格です。

剣道の腕前もかなりのもので、犯人との対決ではその実力を発揮します。

当初は新一をライバル視していましたが、コナンの正体を知ってからは、彼の最大の理解者であり、最高の親友となりました。

服部平次の担当声優は堀川りょうさん!経歴と主な出演作

服部平次の熱い魂のこもった声は、ベテラン声優の堀川りょうさんが担当しています。

堀川さんといえば、『ドラゴンボール』のベジータ役や『聖闘士星矢』のアンドロメダ瞬役など、クールな役から熱血漢まで演じ分ける実力派です。

平次の持つ、友情に厚い人柄と、推理に見せる鋭さ、そして特徴的な関西弁を完璧に表現し、キャラクターに命を吹き込んでいます。

服部平次の名探偵ぶりが光るエピソード3選

初登場の「外交官殺人事件」(10巻)では、工藤新一に挑戦状を叩きつけ、推理対決を繰り広げました。

この事件でコナンの正体に疑惑を抱きます。

「ホームズ・フリーク殺人事件」(12-13巻)で、コナンの正体が新一であることを見抜き、以降は彼の協力者となります。

「そして人魚はいなくなった」(28巻)では、幼なじみの和葉を守るために崖から落ちそうになりながらも、彼女の手を離さなかった彼の男気が描かれました。

服部平次の主な人間関係

工藤新一(江戸川コナン)とは、東の工藤・西の服部と並び称されるライバルであり、互いの秘密を共有する唯一無二の親友です。

新一が困っている時には、大阪から駆けつけて助太刀します。

幼なじみの遠山和葉とは、常に口喧嘩ばかりしていますが、本当は誰よりも大切に思っています。

彼女への告白の機会を伺っていますが、なかなかうまくいかない不器用な一面も。

父親の服部平蔵は大阪府警本部長であり、尊敬する存在であると同時に、超えるべき大きな壁でもあります。

服部平次の心に響く名言3選

「お前の事だよ工藤…厄介な事件なんだろ?お前がそう思ってんなら、私にとってはただの事件じゃ済まされねーんだよ…」

第32巻

「命に人のも自分のもあらへん!奪ったらアカン大事なもんや!それを断つ奴は、みんな人殺しなんやで!」

第23巻

「たとえこれが、開けてはならないパンドラの箱だとしても…俺は開けるぜ!」

第54巻

まとめ:服部平次は義理人情に厚い西の高校生探偵

服部平次は、卓越した推理力と剣道の腕前を誇るだけでなく、友情や愛情を何よりも大切にする義理人情に厚い男です。

彼の存在は、コナンにとって精神的な支えであり、物語に欠かせない重要なパートナーです。

和葉との恋の進展や、新一との共闘など、今後の彼の活躍からも目が離せません。

目次