小嶋元太の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

小嶋元太とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 不明
身長・体重 不明
所属(学校/組織) 帝丹小学校
探偵/犯人/警察 探偵
声優 高木渉

少年探偵団の自称リーダーで、食いしん坊な力持ち、小嶋元太。

「うな重」が何よりも大好物で、事件よりも食べ物を優先してしまうこともしばしば。

直情的で考えるより先に行動するタイプのため、トラブルメーカーになることもありますが、友達を思う気持ちは人一倍強く、いざという時には頼りになる存在です。

その純粋で真っ直ぐな性格が、少年探偵団の元気の源となっています。

小嶋元太の担当声優は高木渉さん!経歴と主な出演作

小嶋元太の元気な声は、高木渉さんが担当しています。

高木さんは、作中に登場する高木刑事の声も兼任しており、一人二役をこなしていることで有名です。

他にも『GTO』の鬼塚英吉役など、コミカルで熱血なキャラクターを演じさせたら右に出る者はいません。

元太の持つ、子供らしいパワフルさと食いしん坊なキャラクターを、生き生きと演じています。

小嶋元太の食いしん坊&お調子者エピソード3選

元太といえば、やはり「うな重」への愛が欠かせません。

事件の捜査中であっても「うな重食いてえ!」と叫ぶのはお約束のパターンです。

「お金で買えない友情」(30巻)では、拾ったゲームソフトを巡って友情にひびが入りかけますが、最終的には友達の大切さに気づき、仲直りします。

彼の真っ直ぐな性格がよく表れたエピソードです。

劇場版『ベイカー街の亡霊』では、ゲームの世界で仲間を守るために自ら脱落を選ぶなど、友達思いで勇敢な一面も見せています。

小嶋元太の主な人間関係

少年探偵団のメンバーであるコナン、歩美、光彦、哀とは、いつも一緒にいる大切な仲間です。

特に光彦とは、歩美を巡る恋のライバルであり、よく言い争いをしていますが、本当は互いを認め合っている親友同士です。

吉田歩美のことが好きで、彼女を守ろうと奮闘しますが、なかなか想いは届きません。

江戸川コナンのことは、少し生意気な奴だと思いつつも、その推理力を頼りにしています。

リーダーの座をかけて張り合うこともありますが、なんだかんだで良いコンビです。

小嶋元太の心に響く名言3選

「灰原、お前の事、ぜってー守ってやっから…」

第42巻

「俺が守ってやっからよ!」

第20巻

まとめ:小嶋元太は食いしん坊で友達思いな少年探偵団のリーダー

小嶋元太は、少年探偵団のムードメーカーであり、そのパワフルな行動力で仲間を引っ張っていく存在です。

食いしん坊でお調子者な一面が目立ちますが、その根底には友達を大切に思う純粋な心があります。

彼の存在が、シリアスになりがちな事件にユーモアと活気を与えてくれています。

これからも探偵団のリーダーとして、元気に活躍してくれることでしょう。

目次