ヤムチャとは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | エイジ733年3月20日 |
---|---|
身長・体重 | 183cm / 68kg |
所属 | Z戦士 |
ポジション・役職 | 元盗賊、プロ野球選手 |
声優 | 古谷徹 |
ヤムチャは、物語の初期から登場するZ戦士の一人です。
元々は荒野をさすらう盗賊で、相棒のプーアルと共に旅人から金品を奪って生活していました。
悟空たちと出会い、ドラゴンボールを探す旅に加わったことで、武道家としての道を歩み始めます。
必殺技「狼牙風風拳」を操り、初期の悟空を苦しめました。
女性に弱いという弱点がありましたが、ブルマとの出会いを経て克服します。
ヤムチャの担当声優は古谷徹さん!経歴と主な出演作
ヤムチャの声を長年にわたり担当しているのは、レジェンド声優の古谷徹さんです。
古谷さんは、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイ役や、『聖闘士星矢』のペガサス星矢役など、数々の国民的ヒーローを演じてきました。
その爽やかで二枚目な声は、ヤムチャのキャラクターに完璧にマッチしています。
物語が進むにつれて戦闘から離脱していくヤムチャですが、古谷さんの演技が彼の存在感を確かなものにしています。
サイバイマン戦での悲劇的な敗北
ヤムチャを語る上で最も有名なシーンが、サイヤ人編でのサイバイマンとの戦いです。
一度はサイバイマンを圧倒する強さを見せつけますが、油断した隙に相手の自爆攻撃を受け、命を落としてしまいます。
この時の倒れているポーズは「ヤムチャしやがって…」というネットスラングと共に、あまりにも有名になりました。
彼の敗北は、これから始まるサイヤ人との戦いの過酷さを読者に強く印象付けました。
ブルマとの恋愛模様とプロ野球選手への転身
当初、ヤムチャはブルマと恋人関係にあり、二人の恋愛模様は物語の初期における見どころの一つでした。
しかし、ヤムチャの浮気性が原因で、二人の関係は破局を迎えてしまいます。
その後、戦闘の第一線からは退き、自身の身体能力を活かしてプロ野球選手に転身し、活躍している様子が描かれています。
戦い以外の道で幸せを見つけた、人間味あふれるキャラクターの一人です。
ヤムチャの心に響く名言3選
「どうだ、まいったか!」
「オレはサイヤ人でもなければ地球人でもない。ただの人間だ。」
まとめ:ヤムチャは愛すべき初期メンバーの三枚目ヒーロー
ヤムチャは、物語のインフレについていけず、次第に戦闘シーンでの活躍は減っていきましたが、その人間臭さで多くのファンに愛され続けています。
特にサイバイマン戦での散り様は、ネタとして語り継がれる伝説のシーンとなりました。
ドラゴンボールの初期を支えた重要な仲間であり、物語に彩りを加えた、忘れられないキャラクターの一人です。