【名言集】僕のヒーローアカデミアの名言ランキング(短い/勇気づけられる/泣ける名ヒロアカセリフ)
目次
僕のヒーローアカデミアの心に響く名言を集めました。あなたの背中を押してくれる言葉がきっと見つかります。
僕のヒーローアカデミア名言ランキング
第1位
なりてぇもんちゃんと見ろ!!
エンデヴァー
第5巻
雄英体育祭
第2期第10話
出久との戦いで過去のトラウマに囚われる轟に対し、父エンデヴァーが観客席から放った檄。歪んだ形ながらも息子への期待が込められている。
#親子
#期待
#叱咤
第2位
私がナンバーワンヒーローだ!
スターアンドストライプ
第34巻
スターアンドストライプ編
第6期第25話
死柄木との壮絶な戦いの最中、自らを鼓舞し、最強のヒーローとしてのプライドと覚悟を示した叫び。
#自信
#プライド
#覚悟
第3位
ヒーローとは、祈られる者ではなく、祈る者だ。
スターアンドストライプ
第34巻
スターアンドストライプ編
第6期第25話
アメリカNo.1ヒーローであるスターアンドストライプのヒーロー哲学。人々の平和を願い、そのために戦うという彼女の信念を表す。
#信念
#哲学
#ヒーロー観
第4位
俺は正しい。社会が間違っている。
オーバーホール
第15巻
死穢八斎會編
第4期第4話
自身の非人道的な行いを正当化し、現代のヒーロー社会を全否定するオーバーホールの歪んだ思想と独善性を示す言葉。
#独善
#思想
#正当化
第5位
てめェの人生だ!好きに生きろや!
爆豪勝己
第21巻
文化祭編
第4期第24話
文化祭での演奏をためらう耳郎に対し、他人の目を気にせず自分のやりたいことをやれと促す、爆豪なりの不器用な激励。
#激励
#自己肯定
#不器用
第6位
ありがとう…僕のヒーロー…
洸汰
第10巻
林間合宿編
第3期第5話
ヒーローを憎んでいた洸汰が、命懸けで自分を救ってくれた出久に対し、初めて感謝と尊敬の念を口にした感動的な一言。
#感謝
#救済
#心変わり
第7位
僕がみんなのヒーローになるんだ!
緑谷出久
第32巻
黒いヒーロー編
第6期第21話
クラスメイトたちの説得を受け入れ、再び仲間と共に戦うことを決意した出久の、新たな決意表明。
#決意
#仲間
#再起
第8位
最高のヒーローはもう助けてくれないんだぞ!
飯田天哉
第32巻
黒いヒーロー編
第6期第21話
オールマイトの不在という現実を、暴走する出久に突きつけ、仲間を頼るように説得する飯田の言葉。
#現実
#説得
#友情
第9位
僕だって!みんなみたいにかっこよく戦いたいんだ!
峰田実
第8巻
期末試験
第2期第21話
普段はお調子者だが、期末試験でミッドナイトと対峙した際、恐怖を乗り越えてヒーローとしての覚悟を見せた峰田の叫び。
#覚悟
#成長
#勇気
第10位
自分の“個性”で人を傷つけたくないんだ!
青山優雅
第14巻
仮免試験編
第3期第15話
自身の個性の欠点に悩み、仲間を助けられなかった青山が、恐怖と後悔を涙ながらに語った言葉。彼の繊細な内面が表れている。
#悩み
#後悔
#個性
僕のヒーローアカデミア全名言一覧
Mr.コンプレス
俺はクリメイター!犯罪者を浄化する者だ!
俺はクリメイター!犯罪者を浄化する者だ!
Mr.コンプレス
第11巻
神野の悪夢
第3期第9話
自身のエンターテイナーとしての美学と、ヴィランとしての矜持を示すMr.コンプレスの自己紹介的なセリフ。
#美学
#矜持
#エンターテイナー
Mt.レディ
どんな凶悪な敵<ヴィラン>が相手でも 必ず助け出す!
どんな凶悪な敵<ヴィラン>が相手でも 必ず助け出す!
Mt.レディ
第1巻
冒頭
第1期第1話
巨大ヴィランを倒し、メディアの前でポーズを決めるMt.レディのセリフ。ヒーローの華やかさとプロ意識を示す。
#プロ意識
#アピール
#ヒーロー活動
私が来たからにはもう大丈夫!
私が来たからにはもう大丈夫!
Mt.レディ
第1巻
冒頭
第1期第1話
オールマイトの決め台詞を意識したMt.レディの言葉。ヒーローとしてのパフォーマンスと、市民へのアピールを欠かさない。
#アピール
#パフォーマンス
#プロ意識
エリ
大丈夫 私もう泣かないよ だって皆が助けてくれたから
大丈夫 私もう泣かないよ だって皆が助けてくれたから
エリ
第20巻
文化祭編
第4期第23話
出久たちに救われ、笑顔を取り戻したエリが、文化祭での1-Aの演奏を見て、ミリオに笑顔で語った成長の言葉。
#救済
#感謝
#成長
エンデヴァー
俺を見ていてくれ
俺を見ていてくれ
エンデヴァー
第21巻
プロヒーロー編
第4期第25話
ハイエンド脳無との激戦の末、満身創痍で勝利したエンデヴァーが、No.1ヒーローとしての覚悟を国民と家族に示した言葉。
#贖罪
#覚悟
#再起
なりてぇもんちゃんと見ろ!!
なりてぇもんちゃんと見ろ!!
エンデヴァー
第5巻
雄英体育祭
第2期第10話
出久との戦いで過去のトラウマに囚われる轟に対し、父エンデヴァーが観客席から放った檄。歪んだ形ながらも息子への期待が込められている。
#親子
#期待
#叱咤
過去は消えない。だから俺は、背負って進む。
過去は消えない。だから俺は、背負って進む。
エンデヴァー
第21巻
プロヒーロー編
第4期第25話
ハイエンド脳無との戦いを終え、過去の過ちと向き合い、No.1ヒーローとして生きていく覚悟を決めたエンデヴァーのモノローグ。
#贖罪
#覚悟
#責任
ヒーローってのは、てめェの過去にケリをつける仕事でもある。
ヒーローってのは、てめェの過去にケリをつける仕事でもある。
エンデヴァー
第30巻
全面戦争編
第6期第11話
荼毘(燈矢)と対峙し、自身の過去の過ちと向き合う覚悟を決めたエンデヴァーの言葉。ヒーローのもう一つの側面を示す。
#過去
#贖罪
#覚悟
オーバーホール
俺は正しい。社会が間違っている。
俺は正しい。社会が間違っている。
オーバーホール
第15巻
死穢八斎會編
第4期第4話
自身の非人道的な行いを正当化し、現代のヒーロー社会を全否定するオーバーホールの歪んだ思想と独善性を示す言葉。
#独善
#思想
#正当化
オールマイト
私が来た!
私が来た!
オールマイト
第1巻
ヘドロヴィラン事件
第1期第2話
絶体絶命の状況に陥った出久と爆豪の前に現れたオールマイトが、象徴的な登場と共に言い放ったセリフ。市民に絶対的な安心感を与える。
#希望
#象徴
#安心
君はヒーローになれる
君はヒーローになれる
オールマイト
第1巻
ヘドロヴィラン事件後
第1期第2話
無個性でも人を助けようとした出久の行動にヒーローの資質を見出したオールマイトが、涙ながらに彼に告げた運命的な一言。
#継承
#努力
#希望
次は…君だ
次は…君だ
オールマイト
第11巻
神野の悪夢
第3期第11話
宿敵オール・フォー・ワンとの死闘に勝利したオールマイトが、カメラを通じて出久に向けて、次代の平和の象徴としての役割を託した言葉。
#継承
#責任
#世代交代
僕はもう大丈夫だということを証明するために来た!
僕はもう大丈夫だということを証明するために来た!
オールマイト
第3巻
USJ事件後
第2期第1話
USJ事件で負傷したにも関わらず、すぐに学校に駆けつけたオールマイトが生徒たちの不安を払拭するために言った言葉。
#象徴
#安心
#責任
オール・フォー・ワン
この世の全てを俺が貰う為の布石だ
この世の全てを俺が貰う為の布石だ
オール・フォー・ワン
第11巻
神野の悪夢
第3期第10話
自身の目的を問われたオール・フォー・ワンが答えた言葉。彼の底知れない支配欲と悪のカリスマ性を示す。
#支配
#野望
#悪の美学
さようならワン・フォー・オール…さようならオールマイト
さようならワン・フォー・オール…さようならオールマイト
オール・フォー・ワン
第11巻
神野の悪夢
第3期第11話
オールマイトに敗北し、捕らえられる瞬間のオール・フォー・ワンの言葉。長きにわたる因縁の終わりと、新たな始まりを予感させる。
#因縁
#終焉
#世代交代
グラントリノ
ただの人間に戻ってしまうぞ!八木俊典!
ただの人間に戻ってしまうぞ!八木俊典!
グラントリノ
第11巻
神野の悪夢
第3期第11話
オール・フォー・ワンとの戦いで力を使い果たしそうになるオールマイトに対し、師であるグラントリノがかけた叱咤激励の言葉。
#師弟
#叱咤
#激励
サー・ナイトアイ
未来は…変えられない
未来は…変えられない
サー・ナイトアイ
第18巻
死穢八斎會編
第4期第14話
自身の個性「予知」で見た未来は絶対だと信じてきたナイトアイの信念。出久の行動を前に、この信念が揺らぐことになる。
#運命
#諦観
#信念
未来を捻じ曲げてこじ開けていく その姿…!見届けさせてもらったよ
未来を捻じ曲げてこじ開けていく その姿…!見届けさせてもらったよ
サー・ナイトアイ
第18巻
死穢八斎會編
第4期第15話
出久が予知された未来を覆したのを見届けたナイトアイが、死の間際にミリオに語った言葉。彼の考えが覆った感動的な瞬間。
#希望
#未来
#継承
ヒーローは、自己犠牲の上に成り立つエゴだ。
ヒーローは、自己犠牲の上に成り立つエゴだ。
サー・ナイトアイ
第15巻
インターン編
第4期第3話
ヒーロー活動の本質について、出久に語るナイトアイの持論。彼の現実的で厳しいヒーロー観が示されている。
#ヒーロー観
#自己犠牲
#エゴ
ユーモアを忘れた社会に、明るい未来はやって来ない!
ユーモアを忘れた社会に、明るい未来はやって来ない!
サー・ナイトアイ
第15巻
インターン編
第4期第3話
厳格なナイトアイが、ヒーローには人々を笑顔にするユーモアも必要だと説く、彼の意外な一面と深い洞察を示す言葉。
#ユーモア
#未来
#ヒーロー観
ジェントル・クリミナル
人の夢を笑うなよ
人の夢を笑うなよ
ジェントル・クリミナル
第21巻
文化祭編
第4期第24話
かつてヒーローを目指していた自身の過去と、ラブラバの夢を重ね合わせ、出久に言い放った言葉。彼の信念が垣間見える。
#夢
#信念
#矜持
スターアンドストライプ
ヒーローとは、祈られる者ではなく、祈る者だ。
ヒーローとは、祈られる者ではなく、祈る者だ。
スターアンドストライプ
第34巻
スターアンドストライプ編
第6期第25話
アメリカNo.1ヒーローであるスターアンドストライプのヒーロー哲学。人々の平和を願い、そのために戦うという彼女の信念を表す。
#信念
#哲学
#ヒーロー観
私がナンバーワンヒーローだ!
私がナンバーワンヒーローだ!
スターアンドストライプ
第34巻
スターアンドストライプ編
第6期第25話
死柄木との壮絶な戦いの最中、自らを鼓舞し、最強のヒーローとしてのプライドと覚悟を示した叫び。
#自信
#プライド
#覚悟
ステイン
偽物が…社会を汚し ヒーロー擬きが闊歩する…
偽物が…社会を汚し ヒーロー擬きが闊歩する…
ステイン
第6巻
ヒーロー殺しステイン事件
第2期第16話
自らの正義を掲げ、偽りのヒーローを粛清するステインの思想の根幹を示す言葉。社会への強い憤りと歪んだヒーロー観が見て取れる。
#正義
#信念
#粛清
オールマイトの名を騙る偽物が蔓延るこの社会で…唯一“ヒーロー”と俺は呼んだ
オールマイトの名を騙る偽物が蔓延るこの社会で…唯一“ヒーロー”と俺は呼んだ
ステイン
第7巻
ヒーロー殺しステイン事件
第2期第17話
数多のヒーローを偽物と断じるステインが、オールマイトだけは本物のヒーローだと認めていることを示した、彼の唯一の例外。
#尊敬
#本物
#思想
すべては…正しい社会の為に…
すべては…正しい社会の為に…
ステイン
第7巻
ヒーロー殺しステイン事件
第2期第17話
エンデヴァーに敗れ、意識を失う寸前のステインが最後の執念で放った言葉。彼の行動原理が歪んだ正義感に基づいていることを示す。
#正義
#執念
#思想
トゥワイス
許せよ友達… 心も体も… もう限界なんだ
許せよ友達… 心も体も… もう限界なんだ
トゥワイス
第11巻
神野の悪夢
第3期第9話
仲間であるMr.コンプレスを助けるため、自身のトラウマを乗り越えて能力を最大限に発揮したトゥワイスの悲痛な叫び。
#友情
#克服
#自己犠牲
俺は仲間を見捨てない
俺は仲間を見捨てない
トゥワイス
第28巻
全面戦争編
第6期第3話
敵に囲まれ絶体絶命の状況でも、仲間であるトガヒミコを守るために戦い続けるトゥワイスの友情と自己犠牲の精神。
#友情
#自己犠牲
#仲間
トガヒミコ
優しい人間になりたいの。好きな人のために生きるの。
優しい人間になりたいの。好きな人のために生きるの。
トガヒミコ
第28巻
全面戦争編
第6期第3話
トゥワイスの死を目の当たりにし、自分の生き方について語るトガの言葉。彼女の歪んだ愛情と純粋な願いが表れている。
#愛情
#生き方
#純粋
ファットガム
俺のヒーローの名はファットガムだ!覚えときな!
俺のヒーローの名はファットガムだ!覚えときな!
ファットガム
第16巻
死穢八斎會編
第4期第5話
切島と天喰を守るため、自身の脂肪をエネルギーに変えて強力な一撃を放つ際の決め台詞。プロヒーローとしての頼もしさを示す。
#頼もしさ
#自己紹介
#プロ意識
プレゼント・マイク
ヒーローも泣く時ゃ泣くだろ…!許せや!
ヒーローも泣く時ゃ泣くだろ…!許せや!
プレゼント・マイク
第27巻
ヴィランアカデミア編
第5期第25話
親友であった白雲(黒霧)の変わり果てた姿を前に、涙を流す相澤を見て、プレゼント・マイクが叫んだ言葉。友情と悲しみが表れている。
#友情
#悲哀
#人間味
ホークス
ヒーローが暇を持て余す世の中にしたいんです
ヒーローが暇を持て余す世の中にしたいんです
ホークス
第21巻
プロヒーロー編
第4期第25話
No.2ヒーローとしてスピーチするホークスが語った自身の理想。究極の平和とはヒーローが必要なくなる社会であるという彼の信念を示す。
#平和
#理想
#信念
俺はホークス。速すぎる男。
俺はホークス。速すぎる男。
ホークス
第21巻
プロヒーロー編
第4期第25話
ランキング発表でNo.2ヒーローとして紹介された際の自己紹介。彼の自信と、速さを活かしたヒーロー活動のスタイルを端的に示す。
#自信
#個性
#スタイル
リカバリーガール
ヒーローとは、常に死と隣合わせの職業!
ヒーローとは、常に死と隣合わせの職業!
リカバリーガール
第2巻
USJ事件後
第1期第13話
USJ事件で重傷を負った相澤と13号を見ながら、ヒーローという仕事の過酷さを生徒たちに説くリカバリーガールの言葉。
#覚悟
#職業
#現実
八百万百
ごめんみんな…もっと上手くやれたら…
ごめんみんな…もっと上手くやれたら…
八百万百
第8巻
期末試験
第2期第22話
期末試験で相澤と対峙し、自信を喪失してしまった八百万が、轟に対して漏らした弱音。彼女の責任感の強さが表れている。
#責任感
#挫折
#弱さ
切島鋭児郎
破れない”硬さ”と”折れない”心!!それが俺の目指すヒーロー!!
破れない”硬さ”と”折れない”心!!それが俺の目指すヒーロー!!
切島鋭児郎
第16巻
死穢八斎會編
第4期第6話
乱波との死闘の中、自らの限界を超えた硬度を発現させた切島が、ヒーロー「烈怒頼雄斗」としての信念を叫んだ。
#信念
#不屈
#漢気
悪いな てめェら これ以上は好きにさせねえぜ
悪いな てめェら これ以上は好きにさせねえぜ
切島鋭児郎
第9巻
林間合宿編
第3期第4話
敵(ヴィラン)連合の襲撃を受け、毒ガスで動けない仲間を守るため、一人で敵に立ち向かう切島の漢気溢れるセリフ。
#友情
#漢気
#守護
おまえは一人じゃないぜ
おまえは一人じゃないぜ
切島鋭児郎
第11巻
爆豪救出作戦
第3期第8話
敵(ヴィラン)連合に捕らわれた爆豪を救出する際、出久に手を差し伸べた切島の言葉。クラスの絆を象徴するシーン。
#友情
#絆
#共闘
僕たちは…おまえを否定しない
僕たちは…おまえを否定しない
切島鋭児郎
第23巻
合同戦闘訓練
第5期第4話
暴走する出久の個性を前に、爆豪や麗日と共に彼を止めようとする切島の言葉。クラスメイトの出久への信頼と友情を示す。
#信頼
#友情
#受容
俺はアンブレイカブル!絶対に折れねえ!
俺はアンブレイカブル!絶対に折れねえ!
切島鋭児郎
第16巻
死穢八斎會編
第4期第6話
自身の限界を超える攻撃を受けながらも、仲間を守るために立ち続ける切島の不屈の精神を象徴する叫び。
#不屈
#漢気
#守護
天喰環
俺は太陽すら喰らう者…サンイーターだ!
俺は太陽すら喰らう者…サンイーターだ!
天喰環
第16巻
死穢八斎會編
第4期第7話
ミリオの言葉に勇気づけられ、自身のネガティブな性格を乗り越えて敵に立ち向かう天喰の決意表明。
#克服
#成長
#自信
峰田実
僕だって!みんなみたいにかっこよく戦いたいんだ!
僕だって!みんなみたいにかっこよく戦いたいんだ!
峰田実
第8巻
期末試験
第2期第21話
普段はお調子者だが、期末試験でミッドナイトと対峙した際、恐怖を乗り越えてヒーローとしての覚悟を見せた峰田の叫び。
#覚悟
#成長
#勇気
心操人使
君はすごいよ緑谷くん。僕なんかよりずっと…ヒーローだ。
君はすごいよ緑谷くん。僕なんかよりずっと…ヒーローだ。
心操人使
第5巻
雄英体育祭
第2期第8話
出久に敗れた心操が、彼のヒーローとしての資質を素直に認めた言葉。二人の間にライバルとしての関係が芽生えた瞬間。
#承認
#ライバル
#成長
俺も…ヒーローに…!
俺も…ヒーローに…!
心操人使
第23巻
合同戦闘訓練
第5期第5話
ヒーロー科への編入を目指し、普通科の生徒としてのハンデを乗り越えて戦う心操の強い意志と目標を示す言葉。
#努力
#目標
#執念
志村菜奈
笑って…助けなきゃ…!人々を!
笑って…助けなきゃ…!人々を!
志村菜奈
第11巻
神野の悪夢(回想)
第3期第10話
若き日のオールマイトに、師である志村菜奈が「平和の象徴」としての心構えを説いた言葉。どんな時も笑顔で人々を安心させる重要性を示す。
#教え
#象徴
#精神
辛い時 苦しい時こそ胸を張って笑え
辛い時 苦しい時こそ胸を張って笑え
志村菜奈
第11巻
神野の悪夢(回想)
第3期第10話
オールマイトの師である志村菜奈の教え。平和の象徴は、人々を安心させるために常に笑顔でいなければならないというヒーロー哲学。
#教え
#精神
#笑顔
死柄木弔
誕生日 |
4月4日 |
身長・体重 |
175cm |
所属 |
敵<ヴィラン>連合 → 超常解放戦線 |
ポジション・役職 |
リーダー → 最高指導者 |
声優 |
内山昂輝 |
▶ 死柄木弔の詳細プロフィールを見る
この社会は飽和状態だ…ヒーローも、平和も。腐りきってやがる。
この社会は飽和状態だ…ヒーローも、平和も。腐りきってやがる。
死柄木弔
第7巻
ヒーロー殺しステイン事件後
第2期第17話
ステインの思想に触発された死柄木が、現在のヒーロー社会への不満と破壊衝動を明確にした、彼の思想の転換点となるセリフ。
#破壊
#思想
#変革
先生が一番辛い時に…そばにいられなくてごめんなさい
先生が一番辛い時に…そばにいられなくてごめんなさい
死柄木弔
第11巻
神野の悪夢
第3期第9話
オール・フォー・ワンがオールマイトに敗れる直前、ワープで救出された死柄木が師への謝罪と敬愛を口にした。
#師弟
#敬愛
#悪の絆
僕は…壊したいんだ…このくだらない社会の何もかもを
僕は…壊したいんだ…このくだらない社会の何もかもを
死柄木弔
第7巻
ヒーロー殺しステイン事件後
第2期第17話
自身の破壊衝動の根源を語る死柄木のセリフ。彼の行動原理が、社会への深い憎悪と虚無感から来ていることを示す。
#破壊衝動
#虚無
#反社会
洸汰
ありがとう…僕のヒーロー…
ありがとう…僕のヒーロー…
洸汰
第10巻
林間合宿編
第3期第5話
ヒーローを憎んでいた洸汰が、命懸けで自分を救ってくれた出久に対し、初めて感謝と尊敬の念を口にした感動的な一言。
#感謝
#救済
#心変わり
爆豪勝己
ここで一番になってやる…!
ここで一番になってやる…!
爆豪勝己
第3巻
雄英体育祭
第2期第1話
雄英体育祭の選手宣誓にて、一年生代表として登壇した爆豪が、全校生徒とプロヒーローを前にして、敵意むき出しでトップを獲ると宣言した。
#勝利への執着
#自信
#宣戦布告
いつまでも見下してんじゃねえぞクソナードが!!!
いつまでも見下してんじゃねえぞクソナードが!!!
爆豪勝己
第12巻
出久VSかっちゃん2
第3期第23話
オールマイトの引退を自分のせいだと責める爆豪が、そのやり場のない感情をすべて出久にぶつけ、対等な存在として向き合った際の叫び。
#劣等感
#対等
#ライバル
救けて勝つ 勝って救ける
救けて勝つ 勝って救ける
爆豪勝己
第12巻
出久VSかっちゃん2
第3期第23話
出久との2度目の対決後、爆豪がオールマイトの教えを自分なりに解釈し、理想のヒーロー像としてたどり着いた答え。
#勝利
#救助
#成長
勝つんだよ!それがヒーローだ!
勝つんだよ!それがヒーローだ!
爆豪勝己
第12巻
仮免試験編(救助演習)
第3期第12話
救助演習で、助けを求める要救助者(役)に対し、不安を取り除くために爆豪が放った言葉。彼なりのヒーロー像の一端が垣間見える。
#勝利
#安心
#ヒーロー像
なんで俺が…オールマイトを終わらせちまったんだ…
なんで俺が…オールマイトを終わらせちまったんだ…
爆豪勝己
第12巻
出久VSかっちゃん2
第3期第23話
自分がヴィランに捕まったせいで、オールマイトが力を使い果たしてしまったと自らを責める爆豪の苦悩と後悔の言葉。
#後悔
#責任
#苦悩
オールマイトに勝ちてえから!一番強えヒーローになるんだ!
オールマイトに勝ちてえから!一番強えヒーローになるんだ!
爆豪勝己
第5巻
雄英体育祭
第2期第9話
轟との決勝戦後、不完全燃焼な勝利に激昂する爆豪が、オールマイトに自身の目標を叫んだ言葉。彼の純粋な勝利への渇望を示す。
#勝利への執着
#目標
#プライド
俺はオールマイトが勝つ姿に憧れた
俺はオールマイトが勝つ姿に憧れた
爆豪勝己
第8巻
期末試験
第2期第20話
出久との期末試験で、ただ勝つだけでなく「救けて勝つ」というオールマイトの姿を追い求めていることを吐露したセリフ。
#憧れ
#勝利
#ヒーロー像
おまえがすごい人間だから勝ちたいんじゃないか!勝って超えたいんじゃないかクソが!
おまえがすごい人間だから勝ちたいんじゃないか!勝って超えたいんじゃないかクソが!
爆豪勝己
第5巻
雄英体育祭
第2期第9話
出久との対戦で、彼が全力を出していないと感じた爆豪が激昂して叫んだ言葉。出久をライバルとして強く意識している証。
#ライバル
#対等
#承認欲求
俺の勝ちだ…デク…
俺の勝ちだ…デク…
爆豪勝己
第12巻
出久VSかっちゃん2
第3期第23話
出久との死闘の末、辛くも勝利した爆豪が、倒れた出久を見下ろして呟いた言葉。ライバルとの決着と、複雑な心境が入り混じる。
#勝利
#ライバル
#決着
俺はオールマイトを倒すヒーロー。それが俺の原点。
俺はオールマイトを倒すヒーロー。それが俺の原点。
爆豪勝己
第8巻
期末試験
第2期第20話
なぜNo.1を目指すのかという問いに対する爆豪の答え。彼の行動原理が、幼い頃からのオールマイトへの強烈な憧れと対抗心にあることを示す。
#原点
#憧れ
#対抗心
てめェの人生だ!好きに生きろや!
てめェの人生だ!好きに生きろや!
爆豪勝己
第21巻
文化祭編
第4期第24話
文化祭での演奏をためらう耳郎に対し、他人の目を気にせず自分のやりたいことをやれと促す、爆豪なりの不器用な激励。
#激励
#自己肯定
#不器用
相澤消太
合理的に行こう
合理的に行こう
相澤消太
第1巻
個性把握テスト
第1期第5話
1-Aの担任として初めて生徒たちの前に立った相澤が、自身の教育方針とヒーローとしてのスタンスを示すために言った、彼の代名詞的なセリフ。
#合理性
#効率
#プロ意識
プロはいつだって命懸けなんだよ!
プロはいつだって命懸けなんだよ!
相澤消太
第1巻
個性把握テスト
第1期第5話
ヒーローという職業の厳しさを、甘い考えの生徒たちに叩き込むための相澤の言葉。彼のリアリストな教育方針が表れている。
#厳しさ
#プロ意識
#現実
俺はまだ死ねない…やるべきことがあるんだ。
俺はまだ死ねない…やるべきことがあるんだ。
相澤消太
第29巻
全面戦争編
第6期第8話
死柄木との戦いで片足を失う重傷を負いながらも、生徒を守るという使命感だけで戦い続ける相澤の執念。
#執念
#使命感
#教師
緑谷出久
君が助けを求める顔してた
君が助けを求める顔してた
緑谷出久
第1巻
ヘドロヴィラン事件
第1期第2話
ヘドロヴィランに捕まった爆豪を見て、恐怖を乗り越え無意識に助けに飛び出した出久が、その行動理由を問われて叫んだ言葉。
#自己犠牲
#本能
#ヒーローの資質
俺がついてるぞ飯田くん!! だから君も!! なろう!! 最高のヒーローに!!
俺がついてるぞ飯田くん!! だから君も!! なろう!! 最高のヒーローに!!
緑谷出久
第6巻
ヒーロー殺しステイン事件
第2期第17話
兄の仇討ちに燃える飯田を、ヒーロー殺しステインから守るために駆けつけた出久が、友を奮い立たせるために叫んだ魂の言葉。
#友情
#共闘
#激励
おまえの“個性”じゃないか!!
おまえの“個性”じゃないか!!
緑谷出久
第5巻
雄英体育祭
第2期第10話
父親への反発心から左半分の力(炎)を使おうとしない轟に対し、出久が彼の力を全肯定し、全力で戦うことを促した叫び。
#友情
#肯定
#全力
僕が来た!
僕が来た!
緑谷出久
第22巻
プロヒーロー編(対ジェントル)
第4期第25話
文化祭を守るためジェントル・クリミナルと戦う出久が、オールマイトの決め台詞を使い、ヒーローとしての覚悟を示したシーン。
#継承
#成長
#決意
僕にとっての君は“最高のヒーロー”のオリジンだ
僕にとっての君は“最高のヒーロー”のオリジンだ
緑谷出久
第1巻
第1期第1話
オールマイトとの出会いを回想する出久のモノローグ。彼のヒーローとしての物語が、オールマイトという原点から始まったことを示す。
#原点
#憧れ
#物語の始まり
次は僕が…平和の象徴となる番だ…!
次は僕が…平和の象徴となる番だ…!
緑谷出久
第11巻
神野の悪夢
第3期第11話
オールマイトの勝利と引退を見届けた出久が、その意志を継ぎ、次代の平和の象徴となることを涙ながらに誓う決意のモノローグ。
#継承
#決意
#責任
考えても何も浮かばねぇなら、がむしゃらに動いて何かを拾うしかねぇんだよ!
考えても何も浮かばねぇなら、がむしゃらに動いて何かを拾うしかねぇんだよ!
緑谷出久
第13巻
新必殺技開発
第3期第13話
新しい戦闘スタイルに悩む出久が、グラントリノの言葉を思い出し、試行錯誤の中で答えを見つけようとする決意のモノローグ。
#努力
#試行錯誤
#成長
僕はこの日の為に誰より頑張ってきたんだ!
僕はこの日の為に誰より頑張ってきたんだ!
緑谷出久
第2巻
個性把握テスト
第1期第5話
個性を上手く使えず、除籍の危機に瀕した出久が、相澤先生に自分の努力と覚悟を訴えた魂の叫び。
#努力
#覚悟
#訴え
君の力だろ!!
君の力だろ!!
緑谷出久
第5巻
雄英体育祭
第2期第10話
轟が炎の個性を使うことを躊躇している際に、出久が彼の力を全肯定し、全力を出すように促したシーンの別角度のセリフ。
#肯定
#友情
#対等
俺はまだ…立てる…!
俺はまだ…立てる…!
緑谷出久
第6巻
雄英体育祭後(対グラントリノ)
第2期第12話
グラントリノとの厳しい修行で、何度も打ちのめされながらも立ち上がる出久の不屈の精神を表す言葉。
#不屈
#根性
#努力
あんたは誰かの為じゃない!自分のエゴの為に戦ってる!
あんたは誰かの為じゃない!自分のエゴの為に戦ってる!
緑谷出久
第15巻
死穢八斎會編(対オーバーホール)
第4期第4話
エリを道具として利用するオーバーホールに対し、出久が彼の非人道的な行いを断罪し、ヒーローとしての怒りをぶつけた言葉。
#怒り
#断罪
#正義
もうやめてよ…!これ以上は僕のヒーローアカデミアじゃないか!
もうやめてよ…!これ以上は僕のヒーローアカデミアじゃないか!
緑谷出久
第24巻
合同戦闘訓練
第5期第10話
暴走する自身の個性に仲間たちが傷つくことを恐れ、戦いを止めようとする出久の悲痛な叫び。
#自己犠牲
#苦悩
#仲間
僕は人を救うヒーローになるんだ!
僕は人を救うヒーローになるんだ!
緑谷出久
第2巻
USJ事件
第1期第13話
USJ事件で死柄木と対峙した際、恐怖に屈せず、ヒーローとしての目標を改めて宣言した言葉。彼の成長と覚悟を示す。
#決意
#目標
#成長
おせっかいはヒーローの本質なんだって
おせっかいはヒーローの本質なんだって
緑谷出久
第11巻
爆豪救出作戦
第3期第8話
規則を破って爆豪を助けに行くことの是非を問われた出久が、自身の行動原理を語った言葉。ヒーローの根源的な資質を示す。
#おせっかい
#本質
#行動原理
俺はまだ弱い。だからせめて、目の前の困ってる人を助けたいんだ。
俺はまだ弱い。だからせめて、目の前の困ってる人を助けたいんだ。
緑谷出久
第12巻
仮免試験編
第3期第12話
仮免試験で、ポイント稼ぎよりも人命救助を優先した出久のヒーローとしての信念を示すセリフ。
#救助
#信念
#利他主義
たとえ世界が俺を否定しても、俺はヒーローであり続ける。
たとえ世界が俺を否定しても、俺はヒーローであり続ける。
緑谷出久
第31巻
黒いヒーロー編
第6期第14話
多くの個性を宿したことで市民から拒絶され、孤独に戦い続ける出久の悲壮な覚悟と揺るぎない信念。
#孤独
#覚悟
#信念
壊す為じゃない。守る為の力だ。
壊す為じゃない。守る為の力だ。
緑谷出久
第2巻
戦闘訓練
第1期第7話
初めての実戦形式の訓練で、個性の制御に苦しみながらも、その力の使い方について答えを見出そうとする出久の言葉。
#力
#守護
#成長
僕がみんなのヒーローになるんだ!
僕がみんなのヒーローになるんだ!
緑谷出久
第32巻
黒いヒーロー編
第6期第21話
クラスメイトたちの説得を受け入れ、再び仲間と共に戦うことを決意した出久の、新たな決意表明。
#決意
#仲間
#再起
耳郎響香
ヒーローやってて…よかった…!
ヒーローやってて…よかった…!
耳郎響香
第20巻
文化祭編
第4期第23話
文化祭でのライブパフォーマンスが大成功し、観客の笑顔を見た耳郎が、ヒーローとしての喜びを実感して流した涙と共にこぼした言葉。
#感動
#達成感
#青春
荼毘
誕生日 |
1月18日 |
身長・体重 |
176cm |
所属 |
敵<ヴィラン>連合 → 超常解放戦線 |
ポジション・役職 |
開闢行動隊→分隊長 |
声優 |
下野紘 |
▶ 荼毘の詳細プロフィールを見る
悲しいなぁ…轟炎司
悲しいなぁ…轟炎司
荼毘
第30巻
全面戦争編
第6期第11話
自身の正体がエンデヴァーの息子・燈矢であることを明かし、父を絶望の淵に突き落とそうとする荼毘の歪んだ復讐心を表す言葉。
#復讐
#憎悪
#親子
轟冷
立て! なりてえもんになれ
立て! なりてえもんになれ
轟冷
雄英体育祭(回想)
第2期第10話
父への反発からヒーローになることをためらう幼い焦凍に、母である冷が優しくかけた言葉。彼のヒーローとしての原点となる。
#母性
#肯定
#原点
轟焦凍
僕だって…ヒーローに…!!
僕だって…ヒーローに…!!
轟焦凍
第5巻
雄英体育祭
第2期第10話
出久の言葉で母親との記憶を思い出し、父への憎悪の呪縛から解放された轟が、自らの意志で炎を使いヒーローになる決意を固めた瞬間。
#克服
#自己受容
#決意
俺は、俺のやり方でてめェを超すヒーローになる
俺は、俺のやり方でてめェを超すヒーローになる
轟焦凍
第12巻
家庭訪問
第3期第12話
神野事件後、オールマイトを失った喪失感に沈む中、No.1ヒーローとなった父エンデヴァーに対し、自分自身の道を行くことを宣言した。
#自立
#対立
#目標
八百万さん!君がいなきゃ俺はとっくにやられてた!
八百万さん!君がいなきゃ俺はとっくにやられてた!
轟焦凍
第8巻
期末試験
第2期第22話
自信を失った八百万に対し、轟が彼女の作戦と能力を認め、励ました言葉。二人の信頼関係が深まるきっかけとなった。
#信頼
#激励
#友情
どんな思いで母さんが…!俺を見てんだよ!
どんな思いで母さんが…!俺を見てんだよ!
轟焦凍
第5巻
雄英体育祭
第2期第10話
出久との戦いを通じて、母との過去と向き合い、父への憎しみだけでなく、母の思いも背負って戦うことを決意した轟の叫び。
#親子
#決意
#成長
俺は…おまえを殺してでも止める
俺は…おまえを殺してでも止める
轟焦凍
第30巻
全面戦争編
第6期第11話
兄である荼毘(燈矢)の暴走を止めるため、家族として、そしてヒーローとして、悲壮な覚悟を決めた轟の言葉。
#家族
#覚悟
#責任
通形ミリオ
俺が君のヒーローになる
俺が君のヒーローになる
通形ミリオ
第18巻
死穢八斎會編
第4期第13話
エリを救うため、個性を失いながらもオーバーホールに立ち向かうミリオが、恐怖に震えるエリに力強く告げたヒーローとしての誓い。
#自己犠牲
#守護
#約束
僕はルミリオン!まだ何も終わっちゃいないさ!!
僕はルミリオン!まだ何も終わっちゃいないさ!!
通形ミリオ
第18巻
死穢八斎會編
第4期第13話
個性を失ってもなお、エリを守るために戦い続けるミリオの不屈の闘志を示すセリフ。ヒーローとしての在り方を体現している。
#不屈
#闘志
#ヒーロー精神
青山優雅
自分の“個性”で人を傷つけたくないんだ!
自分の“個性”で人を傷つけたくないんだ!
青山優雅
第14巻
仮免試験編
第3期第15話
自身の個性の欠点に悩み、仲間を助けられなかった青山が、恐怖と後悔を涙ながらに語った言葉。彼の繊細な内面が表れている。
#悩み
#後悔
#個性
飯田天哉
ヒーローが人殺しなんてことがあってたまるかよ
ヒーローが人殺しなんてことがあってたまるかよ
飯田天哉
第6巻
ヒーロー殺しステイン事件
第2期第16話
兄の仇であるステインを前に私怨に駆られる飯田。しかし、ヒーローとしての規範と正義感が、憎しみを上回って口に出た言葉。
#正義
#規範
#ヒーローの在り方
友達を…傷つけさせはしない!
友達を…傷つけさせはしない!
飯田天哉
第14巻
仮免試験編
第3期第15話
仮免試験で、敵役のギャングオルカからクラスメイトを守るために身を挺して立ち向かった飯田の言葉。委員長としての責任感が表れている。
#責任
#友情
#守護
一人で背負うな!俺たちもいる!
一人で背負うな!俺たちもいる!
飯田天哉
第32巻
黒いヒーロー編
第6期第21話
全てを一人で背負い込もうとする出久を、クラスメイトたちが説得し、連れ戻そうとするシーンでの飯田の言葉。クラスの絆の強さを示す。
#友情
#絆
#共闘
最高のヒーローはもう助けてくれないんだぞ!
最高のヒーローはもう助けてくれないんだぞ!
飯田天哉
第32巻
黒いヒーロー編
第6期第21話
オールマイトの不在という現実を、暴走する出久に突きつけ、仲間を頼るように説得する飯田の言葉。
#現実
#説得
#友情
麗日お茶子
デクは…負けないで!って顔してた
デクは…負けないで!って顔してた
麗日お茶子
第3巻
雄英体育祭
第2期第6話
爆豪との対戦前、出久からの作戦協力を断ったお茶子が、心配する彼に伝えた言葉。彼の真っ直ぐな応援に応えたいという強い意志の表れ。
#自立
#意志
#信頼
デクくんは泣いていいんだよ!
デクくんは泣いていいんだよ!
麗日お茶子
第32巻
黒いヒーロー編
第6期第21話
疲弊しきった出久を雄英に受け入れるよう避難民を説得するお茶子の魂のスピーチ。彼の努力と苦しみを代弁する。
#理解
#代弁
#涙
これらの名言があなたの背中を押してくれますように。新しい名言は随時追加していきます。