ゼノ=ゾルディックとは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 不明 |
---|---|
身長・体重 | 161cm・58kg |
所属 | ゾルディック家 |
ポジション・役職 | 暗殺者 |
声優 | 宮澤正, 大竹宏 |
暗殺一家ゾルディック家の前当主で、シルバの父親、キルアの祖父にあたります。
小柄な老人ですが、その実力は全く衰えておらず、生涯現役を信条としています。
オーラを龍の形に変えて操る「龍頭戯画(ドラゴンヘッド)」など、多彩で強力な変化系の能力を使います。
冷静沈着で無駄な殺しは好みませんが、仕事とあらば一切の情を挟まないプロフェッショナルです。
ゼノ=ゾルディックの担当声優は堀内賢雄さん!経歴と主な出演作
ゼノ役を担当するのは、ベテラン声優の堀内賢雄さんです。
洋画の吹き替えではブラッド・ピットやチャーリー・シーンなどを長年担当していることで有名です。
アニメでは『機動戦士ガンダムΖΖ』のマシュマー・セロ役や、『NARUTO -ナルト-』のペイン役など、幅広い役柄を演じ分けています。
ゼノの持つ老練な暗殺者としての威厳と、時折見せるユーモアを、その深みのある声で見事に表現しました。
イカルゴ役も兼任しています。
ゼノの円熟した実力がわかるエピソード3選
ヨークシンシティ編では、息子のシルバと共にクロロと対峙し、見事な連携で追い詰めました(コミックス12巻)。
キメラアント編では、ネテロ会長の依頼を受け、宮殿への突入作戦に参加。
上空から放った「龍星群(ドラゴンダイヴ)」は、宮殿を分断し、討伐隊の作戦成功に大きく貢献しました(コミックス27巻)。
その際、コムギを巻き込んでしまったことを後悔するなど、彼なりの美学も垣間見せました。
ゼノ=ゾルディックの主な人間関係
息子のシルバとは、仕事上の最高のパートナーとして、絶対的な信頼関係を築いています。
孫のキルアの才能を高く評価しており、その成長を楽しみにしています。
ハンター協会のネテロ会長とは旧知の仲で、互いに「儂」「ワシ」と呼び合う親しい間柄でした。
幻影旅団のクロロとは、仕事の依頼主として、また一度手合わせた相手として因縁があります。
ゼノ=ゾルディックの心に響く名言3選
「おそろしく速い手刀…オレでなきゃ見逃しちゃうね」
「オレが曲げるか、お前が折れるか」
「龍星群(ドラゴンダイヴ)」
まとめ:ゼノ=ゾルディックは生涯現役を貫く伝説の暗殺者
ゼノは、その長い経験に裏打ちされた圧倒的な実力と、独自の死生観を持つ、非常に魅力的な老人キャラクターです。
彼の放つ言葉には重みがあり、暗殺者という闇の世界に生きる人間の哲学を感じさせます。
ゾルディック家最強との呼び声も高い彼の活躍から、今後も目が離せません。