モラウ=マッカーナーシとは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 不明 |
---|---|
身長・体重 | 不明 |
所属 | ハンター協会 |
ポジション・役職 | シングルハンター |
声優 | 楠大典 |
ハンター協会のプロハンターで、巨大なキセルを武器に戦う海のハンター(シーハンター)です。
キメラアント討伐隊の中心メンバーとして、ネテロ会長からの信頼も厚い実力者です。
豪快で竹を割ったような性格ですが、戦局を冷静に分析する知性と、弟子や仲間を深く思いやる情の厚さを兼ね備えています。
驚異的な肺活量を持ち、長時間水中に潜ったり、紫煙を自在に操る念能力の源としています。
モラウ=マッカーナーシの担当声優は楠大典さん!経歴と主な出演作
モラウの声を担当しているのは、声優の楠大典さんです。
主な出演作には、『TIGER & BUNNY』のアントニオ・ロペス(ロックバイソン)役や、アニメ『テニスの王子様』の真田弦一郎役などがあります。
楠さんの力強く、頼りがいのある声は、討伐隊の精神的支柱でもあるモラウのイメージにぴったりです。
部下を叱咤激励する際の厳しさと、仲間を思いやる優しさを巧みに演じ分け、キャラクターの魅力を最大限に引き出しています。
モラウの念能力「紫煙機兵隊(ディープパープル)」
モラウは操作系の念能力者で、キセルから吐き出す煙を自在に操り、様々な形状の兵隊を作り出す「紫煙機兵隊(ディープパープル)」という能力を持ちます。
この煙の兵隊は、彼の命令を忠実に実行し、偵察や陽動、さらには直接戦闘までこなすことができます。
また、煙で敵を閉じ込める「紫煙拳(スモーキージェイル)」など、応用の幅も広いです。
キメラアントとの連戦で消耗しながらも、この能力の多様性を駆使して数々の強敵と渡り合いました。
モラウ=マッカーナーシの主な人間関係
ハンター協会会長であるアイザック=ネテロとは、長年の付き合いで深い信頼関係を築いています。
キメラアント討伐作戦では、弟子のナックル=バインとシュート=マクマホンを率いて参戦。
二人には厳しい言葉を投げかけることもありますが、その裏には彼らの成長を願う師匠としての深い愛情があります。
作戦中に共闘したゴンとキルアの実力も高く評価しており、若きハンターたちの成長を温かく見守っていました。
モラウ=マッカーナーシの心に響く名言3選
「紫煙機兵隊(ディープパープル)!」
「覚悟、完了…!」
まとめ:モラウ=マッカーナーシは豪快な見た目ながらも冷静沈着で情に厚い、頼れるベテランハンター
モラウは、圧倒的な実力と経験を持ちながらも、決して驕ることなく、常に最善手を探し続ける冷静な判断力の持ち主です。
その屈強な精神力は、絶望的な状況に陥った討伐隊のメンバーを何度も奮い立たせました。
厳しさと優しさを併せ持ち、仲間からの信頼も厚い彼は、キメラアント編において不可欠な、まさに「大黒柱」と呼ぶにふさわしいキャラクターです。