パリストン=ヒルとは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 不明 |
---|---|
身長・体重 | 不明 |
所属 | ハンター協会 |
ポジション・役職 | トリプルハンター, 元副会長, 十二支ん(元子) |
声優 | 高橋広樹 |
ハンター協会の元副会長で、十二支んの一員(コードネームは子)です。
常に笑顔を絶やさず、物腰の柔らかい好青年といった印象ですが、その本性は誰も理解することができません。
人を苛立たせることに喜びを感じるという異常な性格の持ち主で、ネテロ会長からも「最も御し難い」と評されていました。
その底知れない不気味さと、高い知能で、会長選挙編の物語を大きくかき乱します。
パリストン=ヒルの担当声優は高橋広樹さん!経歴と主な出演作
パリストン役を担当するのは、声優の高橋広樹さんです。
『テニスの王子様』の菊丸英二役や、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の城之内克也役など、数多くの人気キャラクターを演じています。
パリストンの持つ爽やかな好青年という表の顔と、その裏に隠された得体のしれない不気味さを見事に演じ分けました。
旧アニメ版ではヒソカ役を担当しており、その演技も根強い人気を誇ります。
パリストンの異常性がわかるエピソード
ネテロ会長の死後、彼の遺志に反するような選挙方法を提案し、ハンター協会を混乱に陥れます(コミックス30巻)。
彼の目的は勝利することではなく、事を荒立てて楽しむことにあるため、有利な状況でもあっさりとそれを手放してしまいます。
会長選挙の最終局面では、レオリオを次期会長に仕立て上げようと画策し、ジンとの熾烈な頭脳戦を繰り広げました(コミックス32巻)。
パリストン=ヒルの主な人間関係
故ネテロ会長に対しては、愛憎の入り混じった複雑な感情を抱いていました。
彼を困らせることが最大の喜びであったと語っています。
ジン=フリークスとは、互いの実力を認め合うライバル関係です。
会長選挙では、ジンの思考を読み、その裏をかくことに執念を燃やしました。
十二支んの他のメンバーからは、その異常な性格から全く信用されていません。
チードルとは特に険悪な仲です。
パリストン=ヒルの心に響く名言3選
「嫌われたい人に嫌われる…これほど快感なことはないよね」
「選挙は遊びだ。楽しまなきゃ損だよ」
まとめ:パリストン=ヒルは予測不能なトリックスター
パリストンは、その行動原理が「楽しむこと」であるため、常人には全く理解ができない、まさにトリックスターのような存在です。
彼の笑顔の裏には何が隠されているのか、その本心は誰にも読めません。
しかし、その高い知能とカリスマ性は本物であり、彼が今後の物語にどのように関わってくるのか、目が離せない危険人物です。