日下部篤也の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

日下部篤也とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 7月9日
身長・体重 175cmくらい・不明
所属 東京都立呪術高等専門学校
ポジション・役職 教師・1級呪術師
声優 三木眞一郎

東京都立呪術高等専門学校の教師を務める2年生の担任であり、1級呪術師。

「自分の命より大切なものはない」と公言する利己的な性格で、面倒事を嫌い、危険な任務からは逃げ腰な姿勢を見せることが多いです。

しかし、その実力は本物で、特に刀を用いた剣術「シン・陰流」の腕は達人級です。

渋谷事変では、その実力を遺憾なく発揮し、仲間を救う活躍を見せました。

日下部篤也の担当声優は三木眞一郎さん!経歴と主な出演作

日下部篤也役を担当するのは、ベテラン声優の三木眞一郎さんです。

『ポケットモンスター』のコジロウ役で広く知られ、『頭文字D』の藤原拓海役、『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のロイ・マスタング役など、数々の代表作を持ちます。

三木さんの飄々としながらも芯のある声は、日下部のやる気のない態度と、いざという時に見せる確かな実力を見事に表現しています。

シン・陰流の達人!卓越した剣術と戦闘センス

日下部は、三輪霞も使う剣術「シン・陰流」の使い手ですが、その練度は達人の域に達しています。

渋谷事変(漫画119話)では、夏油(偽)が放った無数の呪霊を相手に、たった一人でパンダと補助監督を守り抜きました。

また、相手の術式を無効化する「簡易領域」を体から切り離して展開するなど、高度な技術も披露しています。

彼の戦闘からは、数々の修羅場を乗り越えてきた経験の豊富さがうかがえます。

日下部篤也の主な人間関係

パンダは彼の教え子の一人であり、渋谷事変では彼の窮地を救いました。

五条悟の実力は高く評価しており、彼が不在の呪術界の行く末を案じています。

他の教師陣や術師とは、基本的にドライな関係を保っていますが、仲間が危機に陥れば、文句を言いながらも助けに入る義理堅い一面もあります。

その現実的な思考は、時に暴走しがちな若手への的確なツッコミ役としても機能します。

日下部篤也の心に響く名言3選

「アナタは強い でもそれだけじゃ駄目だ」

第10巻

まとめ:日下部篤也はやる気がないようで頼りになる実力者

日下部篤也は、一見すると自己中心的でやる気のない人物に見えますが、その実、豊富な経験と確かな実力を持った頼れる1級呪術師です。

彼の「命大事に」というスタンスは、死が隣り合わせの呪術師の世界で生き抜くための、一つのリアルな哲学と言えるでしょう。

普段の態度と戦闘時のギャップが、彼のキャラクターをより魅力的にしています。

目次