伏黒甚爾の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

伏黒甚爾とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 12月31日
身長・体重 188cm・不明
所属 禪院家 (離反)
ポジション・役職 術師殺し
声優 子安武人

伏黒恵の実の父であり、「術師殺し」の異名を持つ凄腕のフィジカルギフテッド。

呪術師の名門・禪院家に生まれながら、呪力を一切持たない「天与呪縛」のフィジカルギフテッドとして、超人的な身体能力を誇ります。

その代償として家を出奔し、金のために呪術師を殺す仕事に手を染めていました。

五条悟の過去を描く「懐玉・玉折」編で、若き日の最強コンビを窮地に陥れます。

伏黒甚爾の担当声優は子安武人さん!経歴と主な出演作

伏黒甚爾役を担当するのは、ベテラン声優の子安武人さんです。

『ジョジョの奇妙な冒険』のディオ・ブランドー役、『銀魂』の高杉晋助役など、カリスマ的な悪役や強敵を数多く演じてきました。

子安さんの妖艶で底知れない演技は、甚爾の圧倒的な強さと、全てを諦めたような虚無感を完璧に表現しており、キャラクターの魅力を最大限に引き出しています。

天与の暴君!呪力ゼロのフィジカルギフテッド

甚爾の強さの根源は、呪力が完全にゼロであることと引き換えに得た、超人的な五感と身体能力です。

呪力がないため、相手は彼の存在を探知することが極めて困難です。

「懐玉・玉折」編(アニメ27話~)では、特級呪具を巧みに操り、若き日の五条悟と夏油傑を一度は完全に打ち破りました。

彼の存在は、五条悟が「最強」へと覚醒する大きなきっかけとなります。

伏黒甚爾の主な人間関係

息子の伏黒恵とは、彼が幼い頃に別れており、父親らしいことは何もしていません。

しかし、死の間際に息子のことを思い出し、禪院家に売ったことを後悔するような素振りを見せました。

五条悟にとっては、慢心していた自分を打ち破り、覚醒へと導いた忘れられない強敵です。

渋谷事変(漫画113話)では、降霊術によって一時的に復活し、本能のままに強者と戦う姿を見せました。

伏黒甚爾の心に響く名言3選

「恵まれた奴が俺を見下す 俺はそいつらを見返す それだけだ」

第8巻

「俺に才能なんてなかった」

第9巻

「俺の術式はオマエには効かん」

第8巻

まとめ:伏黒甚爾は全てを捨てた最強の「人間」

伏黒甚爾は、呪力こそ持たないものの、その身体能力と戦闘センスで呪術界の頂点に君臨する五条悟を追い詰めた、規格外の存在です。

彼の生き様は、呪術が全てではないという世界の残酷さと、皮肉な運命を突きつけます。

破滅的でありながら、どこか人間らしい弱さも感じさせる彼のキャラクターは、物語に深い奥行きを与えています。

目次