禪院真希とは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 1月20日 |
---|---|
身長・体重 | 170cm・不明 |
所属 | 東京都立呪術高等専門学校 |
ポジション・役職 | 2年生・4級呪術師 |
声優 | 小松未可子 |
東京都立呪術高等専門学校の2年生で、狗巻棘やパンダの同級生。
呪術界の御三家・禪院家の出身ですが、呪力をほとんど持たず、呪いも見えないというハンデを負っています。
その代わりに、天与呪縛による超人的な身体能力を持ち、多彩な呪具を使いこなす「呪具使い」として戦います。
男尊女卑の風潮が根強い禪院家を見返すため、次期当主となることを目指しています。
禪院真希の担当声優は小松未可子さん!経歴と主な出演作
禪院真希役を担当するのは、声優の小松未可子さんです。
『ニセコイ』の鶫誠士郎役、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の戸塚彩加役などで知られています。
小松さんの凛とした声は、真希の勝気で男勝りな性格と、内に秘めた強い意志を見事に表現しており、キャラクターの魅力を引き立てています。
天与呪縛の身体能力と呪具使いとしての実力
真希は、呪力を持たない代わりに、常人離れした身体能力と五感を持っています。
そのフィジカルを最大限に活かし、薙刀や剣など、様々な呪具をまるで自分の手足のように操ります。
京都姉妹校交流会(アニメ16話)では、妹の真依との戦いで、その卓越した体術と戦闘センスを披露しました。
当初は4級呪術師でしたが、その実力は遥かに上であり、仲間からも絶大な信頼を寄せられています。
禪院真希の主な人間関係
双子の妹である真依とは、複雑な愛憎関係にありました。
しかし、心の底では互いを深く想い合っており、その絆が物語の重要な転換点となります。
同級生のパンダ、狗巻棘、そして乙骨憂太とは、固い信頼で結ばれたかけがえのない仲間です。
後輩の釘崎野薔薇からは「真希さん」と慕われており、姉御肌な一面を見せます。
禪院真希の心に響く名言3選
「全部壊してやる 私が私であるために」
「手始めに鏖殺だ」
まとめ:禪院真希は逆境に抗い続ける不屈の呪具使い
禪院真希は、呪力至上主義の禪院家において、落ちこぼれとして虐げられながらも、決して折れることなく自分の力で運命を切り開こうとする、不屈の精神の持ち主です。
彼女の戦いは、血筋や才能だけが全てではないことを証明しています。
ある出来事をきっかけに、彼女は父・伏黒甚爾と同じ「天与の暴君」へと覚醒し、物語の最前線へと躍り出ます(漫画150話~)。