猗窩座の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

猗窩座とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 不明
身長・体重 173cm・74kg
組織 十二鬼月
階級・立場 上弦の参
声優 石田彰

猗窩座は、十二鬼月の中でも屈指の実力を持つ上弦の参の鬼です。

至高の強さを求める武闘派であり、常に強者との戦いを渇望しています。

弱者を蔑視する一方で、自身が認めた強者には敬意を払い、鬼になるよう勧誘することもあります。

女性は決して殺さず、食べないという独自の信念を持っていますが、その理由は彼の悲しい人間時代の過去に深く関係しています。

煉獄杏寿郎を死闘の末に葬った、作中でも屈指の人気を誇る敵キャラクターです。

猗窩座の担当声優は石田彰さん!経歴と主な出演作

猗窩座の声を担当しているのは、声優の石田彰さんです。

石田さんは、『新世紀エヴァンゲリオン』の渚カヲル役や、『銀魂』の桂小太郎役など、ミステリアスで中性的な役から、狂気的な役までこなす、唯一無二の声を持つ実力派です。

猗窩座の持つ戦闘狂としての一面と、その裏に隠された悲哀、そして人間時代の純粋さを、その繊細かつ力強い演技で見事に表現しています。

人間時代の悲しい過去と武術への執着

猗窩座が強さに執着する理由は、人間時代の「狛治(はくじ)」としての過去にあります。

病気の父のために盗みを働き、その後出会った師範と恋人・恋雪を守れなかった無力感から、彼は強さを求め続けました。

コミックス18巻で描かれたこの過去は、彼の行動原理のすべてを説明するものです。

守るべきものを全て失った悲しみと怒りが、彼を破壊の限りを尽くす鬼へと変貌させたのです。

煉獄杏寿郎との死闘と鬼舞辻無惨への忠誠

猗窩座を語る上で欠かせないのが、コミックス8巻での炎柱・煉獄杏寿郎との戦いです。

彼は煉獄の実力を高く評価し、鬼になるよう執拗に誘いますが、煉獄はこれを拒否。

互いの信念を懸けた戦いは、鬼滅の刃全体を通しても屈指の名勝負として知られています。

また、彼は鬼舞辻無惨に絶対的な忠誠を誓っていますが、それはかつて自分を救ってくれた(と同時に地獄へ突き落とした)存在だからです。

猗窩座の心に響く名言3選

「お前も鬼にならないか?杏寿郎」

第8巻

まとめ:猗窩座は強さを求め続けた悲劇のキャラクター

猗窩座は、圧倒的な強さを持つ冷酷な鬼ですが、その本質は人間時代に守りたかったものを守れなかった、悲しい青年・狛治の姿です。

彼の強さへの渇望は、過去の無力感の裏返しであり、その戦いは常に空虚さを伴っていました。

最期に人間としての記憶を取り戻し、愛する人の元へ旅立った彼の姿は、多くの読者の涙を誘いました。

敵役でありながら、その悲劇的な背景から絶大な人気を誇るキャラクターです。

目次