潮江文次郎の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

潮江文次郎とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 7月29日
身長・体重 -
所属 忍たま乱太郎
役職 六はい組/会計委員会委員長
声優 成田剣

六年い組に所属する会計委員会委員長。

「ギンギーン!」という口癖が特徴的な、熱血で真面目な性格です。

会計委員長として、常に学園の予算のことで頭を悩ませており、特に予算会議の時期は鬼の形相になります。

得意武器は袋槍(ふくろやり)で、その実力は六年生の中でもトップクラスです。

潮江文次郎の担当声優は成田剣さん!経歴と主な出演作

潮江文次郎の声を担当しているのは、声優の成田剣さんです。

アニメ『犬夜叉』の殺生丸役や、『コードギアス 反逆のルルーシュ』のジェレミア・ゴットバルト役などで知られています。

クールで知的な役から、文次郎のような熱血漢まで、幅広い役柄をこなす実力派です。

文次郎の「ギンギーン!」という独特の口癖を、迫力満点に演じています。

「ギンギーン!」文次郎の熱血会計委員長エピソード

文次郎の熱血ぶりは、特に会計委員会の活動で発揮されます。

アニメ第16期「予算会議の段」では、各委員会の無茶な要求に対し、鬼の形相で「喝!」を入れる姿が描かれました。

また、原作43巻では、計算ミスをした後輩を鍛えるため、千個のそろばんを弾かせるというスパルタ指導を行っています。

全ては学園の財政を守るためであり、その責任感の強さは誰よりも強いです。

潮江文次郎の主な人間関係

同級生の立花仙蔵とは、ライバルであり親友でもある複雑な関係です。

二人が揃うと、なぜか「ギンギン」「サラサラ」と効果音が鳴り響きます。

会計委員会の後輩である田村三木ヱ門や神崎左門のことは、厳しくも愛情を持って指導しています。

同室の食満留三郎とは、よく喧嘩をしていますが、実力は認め合っています。

潮江文次郎の心に響く名言3選

「ギンギーン!」
「予算は、気合と根性で勝ち取るものだ!」
「俺は、俺のやり方で六年い組をまとめてみせる!」

まとめ:潮江文次郎は学園の金庫を守る熱血会計委員長

潮江文次郎は、忍術学園の財政を一身に背負う、責任感の塊のような男です。

「ギンギーン!」の掛け声と共に、不正や無駄遣いを決して許しません。

その厳しさから後輩に恐れられることもありますが、根は優しく、仲間思いです。

忍者としての実力も非常に高く、文武両道を地で行く、頼れる上級生です。

目次