山田伝蔵とは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | - |
---|---|
身長・体重 | - |
所属 | 忍たま乱太郎 |
役職 | 一年は組実技担当教師 |
声優 | 大塚周夫→大塚明夫 |
一年は組の実技担当教師で、女装の達人でもあります。
厳しくも愛情深い指導で、生徒たちの成長を温かく見守っています。
しかし、彼の女装(伝子と名乗る)は、誰が見ても男性にしか見えず、しばしば生徒たちを困惑させます。
息子の利吉のことが大好きで、親バカな一面も持っています。
山田伝蔵の担当声優は大塚明夫さん!経歴と主な出演作
山田伝蔵の声を担当しているのは、日本を代表する声優の一人、大塚明夫さんです。
『メタルギアソリッド』シリーズのソリッド・スネーク役や、『ブラック・ジャック』のブラック・ジャック役など、数々の名作で主役を務めています。
渋く深みのある声が特徴で、山田先生の厳格さと、伝子さんとしてのコミカルさを見事に演じ分けています。
その存在感は、作品に大きな安定感をもたらしています。
爆笑必至!山田先生の女装「伝子さん」登場シーン
山田先生の女装「伝子さん」は、忍たま乱太郎の名物の一つです。
アニメ第1期から、任務のために様々な姿で登場しますが、その度に周囲から気味悪がられています。
特に、娘(という設定)の利子(利吉の女装)と並ぶと、そのインパクトは絶大です。
本人は完璧な変装だと思い込んでいるため、そのズレが大きな笑いを生み出しています。
原作10巻では、伝子さんの姿で敵を油断させ、見事に任務を成功させました。
山田伝蔵の主な人間関係
教科担当の土井半助先生とは、長年の付き合いである名コンビです。
お互いのことを深く理解し、協力して一年は組の生徒たちを指導しています。
息子の山田利吉のことは、目に入れても痛くないほど可愛がっており、彼の活躍をいつも自慢しています。
一年は組の生徒たち、特に乱太郎、きり丸、しんべヱには、厳しくも温かい愛情を注いでいます。
学園長の無茶ぶりに振り回される苦労人の一人でもあります。
山田伝蔵の心に響く名言3選
「山田伝子です、よろしくぅ!」
「変装の基本は、まず自分を捨てることだ!」
「いいかげんにしろ!このバカタレどもが!」
まとめ:山田伝蔵は女装の達人(自称)なベテラン教師
山田伝蔵は、一年は組の生徒たちを導く、経験豊富な実技教師です。
その指導は厳格ですが、根底には生徒への深い愛情があります。
女装の腕前はさておき、忍者としての実力は超一流で、いざという時には非常に頼りになります。
厳しさと優しさ、そしてコミカルな一面を併せ持つ、忍術学園に不可欠な存在です。