しゃきぴよの性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

しゃきぴよとは?プロフィールを一覧で紹介

所属 ぐでたま
ポジション・役職 ぐでたまの友達。しっかり者。

しゃきぴよは、ぐでたまの友達で、いつも元気でシャキッとしているひよこのキャラクターです。

やる気のないぐでたまとは対照的に、非常にポジティブで意識が高い性格をしています。

将来はニワトリになることを目指しており、自己啓発本を読んだり、エクササイズをしたりと、常に努力を怠りません。

ぐでたまとの凸凹コンビぶりが人気を博しています。

しゃきぴよの担当声優は非公開!そのポジティブボイスの秘密

しゃきぴよの声は、ぐでたまと同様に、特定の声優が公表されていません。

ぐでたまの低くやる気のない声とは対照的に、しゃきぴよの声は高く、ハキハキとしていて、そのポジティブな性格を完璧に表しています。

この声優非公開の方針が、キャラクターたちのシュールな世界観をより一層強固なものにしています。

ぐでたまとしゃきぴよの対照的な声の掛け合いが、アニメの大きな魅力の一つです。

しゃきぴよの意識高い系な性格がわかるエピソード3選

ショートアニメでは、ぐでぐでしているぐでたまに対して、「もっとシャキッとしなよ!」と檄を飛ばすシーンが頻繁に登場します。

自己啓発本に書かれている名言を引用してぐでたまを諭そうとするも、全く響かないのがお決まりのパターンです。

また、SNS映えを狙ってオシャレな写真を撮ろうと奮闘するエピソードや、将来のために筋トレに励むエピソードなど、その意識の高さがコミカルに描かれています。

そのポジティブさが空回りしてしまうところも、しゃきぴよの憎めない魅力です。

しゃきぴよの主な人間関係

しゃきぴよの人間(?)関係の中心にいるのは、なんといってもぐでたまです。

正反対の性格ながら、なぜかいつも一緒にいます。

しゃきぴよが一方的にぐでたまの世話を焼いたり、ツッコミを入れたりする関係性です。

また、ぐでたまを取り巻く人間、ニセたまさんとも関わりがあり、ぐでたまを更生させよう(?)という共通の目的で協力することもあります。

彼らのシュールな関係性が、物語の面白さの核となっています。

しゃきぴよの心に響く名言3選

「おにぎりは、愛なんだぜ!」

まとめ:しゃきぴよはポジティブで意識高い系の努力家キャラクター

しゃきぴよは、ぐでたまの対極に位置する、常に前向きで努力を惜しまないキャラクターです。

その意識の高さとポジティブな言動は、時に空回りしながらも、見る人に笑いと元気を与えてくれます。

やる気のないぐでたまとの絶妙なコンビネーションが、彼らの世界のユニークな魅力を生み出しています。

これからもそのシャキッとした姿で、ぐでたまにツッコミを入れ続けてくれることでしょう。

目次