バッドばつ丸の性格と人間関係を解説!声優や心に響く名言も紹介

バッドばつ丸とは?プロフィールを一覧で紹介

誕生日 4月1日
所属 バッドばつ丸
ポジション・役職 いたずら好きで、あまのじゃくなペンギンの男の子。
声優 瀧本富士子

バッドばつ丸は、いたずら好きで、あまのじゃくなペンギンの男のコです。

「グッドはな丸」をもらう優等生よりも、悪役スターに憧れています。

パパはギャングのボスで、ママは超教育ママという、ユニークな家庭環境で育ちました。

ツンツンした態度をとっていますが、根は優しく、仲間思いな一面も持っています。

その悪ぶった姿と時折見せる素顔のギャップが魅力のキャラクターです。

バッドばつ丸の担当声優は瀧本富士子さん!経歴と主な出演作

バッドばつ丸の声を担当しているのは、声優の瀧本富士子さんです。

瀧本さんは、「魔法陣グルグル」のニケ役や、「がんばれゴエモン」のゴエモン役など、元気でやんちゃな少年役を多く演じています。

ばつ丸の天邪鬼で少し意地っ張りな性格と、根底にある優しさを、見事な演技で表現しています。

ばつ丸の「オレ様はばつ丸様だ!」という決めゼリフは、瀧本さんの声ならではの迫力と可愛らしさがあります。

ばつ丸の「あまのじゃく」な性格がわかるエピソード3選

アニメ「ハローキティとバッドばつ丸」シリーズでは、ばつ丸のあまのじゃくぶりが存分に発揮されています。

みんなが右と言えば左と言い、素直に「ありがとう」が言えずに悪態をついてしまうのは日常茶飯事です。

しかし、親友のパンダバちゃんが困っている時には、文句を言いながらも必ず助けに行きます。

また、ガールフレンドのつん子ちゃんの前では、カッコつけようとして空回りしてしまうなど、可愛らしい一面も描かれています。

その不器用な優しさが、ばつ丸の最大の魅力です。

バッドばつ丸の主な人間関係

ばつ丸には、親友の「グッドはな丸」と「伊集院パンダバ」がいます。

はな丸は優等生、パンダバはおっとりした性格で、ばつ丸とは正反対ですが、なぜかウマが合う親友同士です。

また、美ペンギンの「つん子」ちゃんに片思いしており、彼女の前ではいつもの調子が出なくなってしまいます。

サンリオキャラクターズとしては、ハンギョドンやポチャッコなどと共に、ユニット「はぴだんぶい」のメンバーとしても活躍しています。

バッドばつ丸の心に響く名言3選

「できないことなんてない!やってみるんだ!」
「オレ様の言うことを聞きな!」
「オレ様についてくれば、間違いねぇ!」

まとめ:バッドばつ丸は不器用で心優しいあまのじゃく

バッドばつ丸は、悪役スターに憧れる、いたずら好きで天邪鬼なペンギンです。

素直になれない不器用な性格ですが、その裏には友達や家族を大切にする優しい心が隠されています。

悪ぶっているけれど、どこか憎めないその姿は、多くのファンの心を掴んで離しません。

自分のスタイルを貫くカッコよさと、時折見せる可愛らしいギャップが魅力の、サンリオを代表する「ツンデレ」キャラクターの一人です。

目次